スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2010年01月16日

保湿クリームとは一体・・・

保湿クリームとはスキンケア用品の一種で、近年では化粧品メーカーだけでなく医療品関係会社からも製造されている商品です。肌の状態や使用する人のライフスタイルによっても保湿クリームを選ぶ基準は異なるので、高価な保湿クリームを買っても効果が無いという人も多いようです。
適切な保湿クリームを見つけるためには、まず肌の保湿の必要性について確認しておきましょう。保湿の重要性について知ることが、スキンケアの第一歩です。コスメジプシーにはならないようにしたいですね。
保湿とは、肌に十分な水分を補充することによって、乾いた肌に潤いをプラスすることです。保湿は何故必要なのでしょうか。私達の体の65%は水分で出来ており、体内の水分が43%以下になると人は死んでしまいます。水分が体から失われると、体は乾燥してカサカサになります。肌も水分が足りなくなるとしっとり感がなくなってしまいます。
肌は表面の表皮層や深い層にある真皮層がありますが、表皮層が乾燥すると足りない水気を真皮から奪うので真皮層も水分を失っていきます。皮膚に水分を与える時は、肌から水分が蒸発していく機能そのものの対策がなければ、結局は全体的に乾いてしまうでしょう。逆に保湿成分が肌にしっかりあれば、いくらまわりの空気が乾燥しても水分は逃げない状態のままなので、保湿をすることは肌にとって大変重要なことなのです。保湿効果の高い美容成分といえば、セラミドやヒアルロン酸です。保湿成分がたっぷり含まれた保湿クリームや美容液を毎日のスキンケアに取り入れることで、肌の保水力を高めてください。  


Posted by makeup20 at 11:11Comments(0)